お好みすき焼き
材料:2人分 調理時間:20分
☆おすすめ調味料 選味鮮価 種子島産粗糖
【材料】
・牛肉すき焼き用 …300g
・長ねぎ …1本
・玉ねぎ …1/2個
・にんじん …1㎝
・しいたけ …2枚
・エリンギ …1本
・春菊 …2株
・焼き豆腐 …1/2丁
・結びしらたき …4個
・鶏卵 …2個
・牛脂 …適量
〈割下〉
・酒、みりん、濃口醤油 …各100ml
・選味鮮価 種子島産粗糖 …40g
作り方
①長ねぎは斜め切りに、玉ねぎはくし切りにする。にんじんは5㎜にスライスして型で抜き、しいたけは軸を落としてそれぞれ飾り切りに、エリンギ、春菊、豆腐は食べやすく切る。各自のとんすいに卵を割り入れ溶いておく。
②耐熱容器に酒とみりんを入れて電子レンジで2分加熱し、冷めたら醤油と砂糖を加えて混ぜ溶かす。
③すきやき鍋に牛脂を熱して白ねぎと玉ねぎを入れ、焼き目が付いたら端に寄せて牛肉を広げて焼き、割下を1/4ほど加えて煮立て卵をからめていただく。肉や他の具材、割下をつぎ足しながら食べすすめ、煮詰まってきたらだし汁(なければ酒) (分量外)を足す。
ワンポイント
味変はにんにく、〆はお餅がおすすめ!
栄養情報(1人前あたり)
![]() |
632 kcal |
![]() |
4.7g |
※各栄養素の数値は推定値となります。