チーズフォンデュ鍋

       

チーズフォンデュ鍋

※写真は4人分です

材料:2人分 調理時間:120分

☆おすすめ具材 えび

【材料】
・にんじん …正味20g
・ボイルえび …6尾
・さつまいも …正味20g
・かぼちゃ …正味20g
・メークイン …正味15g
・シャドークィーン …1個100g
・ミニトマト …1個20g
・ブロッコリー …小房2個50g
・カリフラワー …小房5個150g
・うずら卵水煮 …1個
・ウィンナー …1本
・うどん(乾麺) …1本1g
・かまぼこ白 …正味20g
・スライスチーズ …1/4枚
・焼きのり …適量
・赤パプリカ …少量
・バゲット …3㎝
・塩 …適量
・油 …小さじ1
・片栗粉 …小さじ1
A
・シュレッドモッツァレラチーズミックス …200g
・牛乳 …80ml
・ガーリックパウダー …少々

作り方

①さつまいも、かぼちゃ、にんじん、メークインは1.5㎝厚さに切り、塩茹でして型で抜き、スライスチーズと焼きのりで目や口をつける。ブロッコリー、カリフラワー、シャドークィーンはひと口大に切り塩茹でする。ウィンナーにゆでたうどんを巻き付けて、スライスチーズと焼きのりで目をつける。かまぼこを型で抜き、スライスチーズ、焼きのり、パプリカで顔を作る。パンは食べやすく切る。ミニトマトとうずらに、スライスチーズと焼きのりで目や口をつける。
②フライパンに油を塗り、きれいに洗ったココットをのせ、周囲に①を盛り付け、コンロやヒーターにのせて保温する。
③小鍋にAを温めて溶かし、水小さじ2で溶いた片栗粉を加えてしっかり混ぜ、②のココットに入れる。具を絡めていただく。

ワンポイント

余ったソースを弱火のフライパンに薄く広げて焼くと、チーズ煎餅に♪

栄養情報(1人前あたり)

カロリー 432 kcal
食塩相当量 2.5g

※各栄養素の数値は推定値となります。

鍋Festa
●●画像をクリックするとチラシをご覧いただけます。●●

↑ PAGE TOP