ポトフ
※写真は4人分です
材料:2人分 調理時間:150分
☆おすすめ具材 牛すね
【材料】
・国産牛すね塊肉 … 300g
・キャベツ …1/8玉
・じゃがいも …1コ
・かぶ …1/2コ
・にんじん …1/2本
・セロリ1本
・ブロッコリー小房 …2コ
・市販のブーケガルニ …1コ
・にんにく …1片
・生姜 …1片
・鷹の爪 …1本
・オリーブ油 …小さじ1
・塩 …小さじ1程度
・フレンチマスタード …適量
作り方
①鍋に油を熱して、2㎝厚さに切り分けた牛肉の両面に焼き目を付ける。そこに湯600mlとセロリの葉、ブーケガルニ、つぶしたにんにくと生姜、鷹の爪を入れて強火にかける。沸騰したらアクを丁寧に取って火を弱め、蓋をしてギリギリ沸騰しない程度で2時間煮る。
②「①」を煮ている間に、キャベツを2等分のくし切りに、じゃがいも、かぶ、にんじんは半分に切って面取りをする。セロリはすじを取って食べやすく切る。
③「①」の肉が柔らかくなったら取り出し、ざるにペーパータオルを敷いてスープをこす。鍋をきれいに洗ってスープを戻し、塩で味を調える。そこに水洗いした肉を戻し入れて野菜を加える。沸騰させないように注意しながら、蓋をして柔らかくなるまで煮る。最後にフレンチマスタードを添える。
ワンポイント
ポトフは具とスープを別に取り分けて。肉と野菜はマスタードをつけて、スープはそのまま召し上がれ!
栄養情報(1人前あたり)
![]() |
291 kcal |
![]() |
2.6g |
※各栄養素の数値は推定値となります。