白菜の坦々豆乳鍋
※写真は4人分です
材料:2人分 調理時間:30分
☆おすすめ具材 白菜
【材料】
・白菜 …1/4株(約500g)
・チンゲン菜 …1株
・選味鮮価 厚揚げ …1袋
・豚ひき肉 …200g
・にんにく(みじん切り) …1片
・豆板醤 …小さじ1~2
・醤油 …小さじ2
<A>
・水 …500ml
・豆乳(成分無調整) …300ml
・選味鮮価 味噌 …大さじ3
・選味鮮価 醤油 …大さじ1
・酢 …大さじ1/2
・鶏がらスープの素(顆粒) …小さじ2
作り方
①白菜は芯と葉に分けそれぞれ食べやすく切る。チンゲン菜は長さを半分に切り、茎は8等分のくし切り、厚揚げは一口大に切る。
②鍋にA(豆乳以外)を入れ煮立ったら厚揚げ、白菜とチンゲン菜の芯を加え4~5分程度煮る。
③フライパンに油(分量外)、にんにく、豆板醤を中火で熱し、香りが立ったらひき肉、醤油を入れ炒める。
④「②」の鍋に白菜、チンゲン菜を入れ、しんなりしたら豆乳を加える。煮立つ寸前で「➂」をのせ完成。
ワンポイント
ひき肉はゴマ油でいためても◎
栄養情報(1人前あたり)
![]() |
641 kcal |
![]() |
4.7g |
※各栄養素の数値は推定値となります。