きりたんぽ鍋
材料:2人分 調理時間:20分
☆おすすめ具材 きりたんぽ
【材料】
・きりたんぽ …3本
・鶏もも肉唐揚げ用 …150g
・鶏つみれ …4コ
・長ねぎ、ごぼう …各1/2本
・せり(あれば根付き) …1束
・まいたけ …1パック
・細竹水煮 …4本
・大根、にんじん …各正味10g
〈A〉
・鶏ガラスープ …600ml
・濃口醤油、みりん …各大さじ2
・酒 …大さじ1
作り方
①ごぼうは細切りにし、まいたけは小房に分ける。大根とにんじんは5㎜厚さの輪切りにして型で抜き下茹でする。きりたんぽは斜め半分に切る。長ねぎと細竹は斜めに切り、せりは食べやすい長さに切る。
②鍋にAを沸かし鶏肉とつみれを加え、再び煮立ったらごぼう、まいたけ、細竹を加えて火を通し、きりたんぽと長ねぎを加えてひと煮たちしたらせりを加える。
ワンポイント
〆は冷水でしめた蕎麦をつけ麺スタイルでどうぞ♪
栄養情報(1人前あたり)
![]() |
387 kcal |
![]() |
3.1g |
※各栄養素の数値は推定値となります。